スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【SNS】最高幹部2人が離脱、混迷ミクシィの前途 【mixi】
-
1 ライトスタッフ◎φ ★ 2012/05/30(水) 15:33:01.00 ???
-
SNS大手のミクシィに身売り話が持ち上がっている。
一部報道機関が、「笠原健治社長が保有する55・1%の株式について、
ミクシィが複数企業に売却を打診し始めた」と報じた。
ミクシィはすぐさま「報じられている事実はない」との否定コメントを発表。
社外取締役を務める中村伊知哉・慶応義塾大学大学院教授は、
自身のツイッター上で「ウソです」と断言した。
競合他社を含む複数の関係者も、
「身売り話は以前からある。
ただ、現時点で入札が行われる予定はまったくない」と否定する。
◎週刊東洋経済2012年5月26日号
記事は週刊東洋経済執筆時の情報に基づいており、現在では異なる場合があります。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120530-00000001-toyo-bus_all
-
7 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 15:35:48.31 OXMkT29b
-
そもそも上場できたのが不思議。
-
9 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 15:39:03.24 DgT17yVW
-
ミクシ重いんだよ
モバゲーみたいにアプリとかやりだしたあたりからおかしくなってたな
-
11 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 15:43:34.41 YsDHFrNQ
-
逆だよ。実名制のFacebookは日本ではそのうち潰れる。
ツイッターとミクソの戦いになるがミクソは細々と残るんじゃないかな。
-
150 名刺は切らしておりまして 2012/06/01(金) 03:22:43.72 j0azpl1G
-
元々招待制で、閉じた関係を目指したサービスな訳で
そこに居心地の良さを感じてたユーザに支持されてたはずなのに、
経営陣が成長を目指して、改悪を重ねて
既存のユーザが離れていった一方で、新規客は取り込めずに、寂れてしまった。
結局、上場が間違ってたんじゃねーの
-
30 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 16:09:46.37 f80PUfYg
-
招待制なんて高飛車なやり方なんかふざけんなよ?
と、思っているうちにそれが徹底
それならやってみるか、という気も起こらずいつの間にか衰退しまくってた
-
32 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 16:15:48.48 y0KWri3o
-
>>30
逆だよ招待制を辞めてから劣化が著しい。
-
31 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 16:13:18.45 zPiu8TA9
-
足跡無くしたら面白くなくなった
-
33 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 16:18:37.37 etog6DJN
-
足跡何に使ってたの?
-
35 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 16:24:52.97 SOrKblI4
-
>>33
ネット上の日記なんて誰かに見られるために書いているもんだからな
自分の書いたことをハッキリと●●さんに読んでもらっている
という需要があったからミクシィが成長したわけで
そういうのが理解できない人も取り込もうとして足跡なくして凋落
-
42 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 16:55:54.59 1EnHKXFe
-
上場ゴールだったな。fbも後を追うのか。
-
48 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 17:48:42.72 kJmgdDp+
-
ソーシャルって言葉に死相が出てるよな
IT語は過去にもいろいろ有りましたね
・マルチメディア
・ダウンサイジング
・SOHO
・ユビキタス・・・etc.
-
51 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 18:42:57.20 UbJTf9HC
-
>>48
Web2.0
-
54 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 19:40:18.05 xueKidM8
-
【経済】 ミクシィ(mixi)、時価総額は約2200億円に [2006/09/15]
-
60 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 20:55:57.36 EW7o93eP
-
mixiのコミュニティは便利なんだがな~
-
72 名刺は切らしておりまして 2012/05/30(水) 22:32:22.95 2B969Cwt
-
mixiってiPhoneアプリ作らないのおかしいよなぁ。
-
105 名刺は切らしておりまして 2012/05/31(木) 02:41:59.31 GajfvwU6
-
結局仮名チャットが一番
-
116 名刺は切らしておりまして 2012/05/31(木) 06:53:54.10 XpMnJnhS
-
そもそもネットサービスで大儲け出来ると思うのが間違っている。
グーグル以外成功した会社はない。グーグルはアルゴリズムを商売にしているが、
特にコミュニケーションを商売にする、てのがそもそもあり得ない。
-
118 名刺は切らしておりまして 2012/05/31(木) 09:57:55.91 SYsYrn9j
-
>>116
グリーにDeNAは、google以上稼いでいる。一人当たりだけどさ。
mixiはそっちに流れたい、というかそういう圧力があったんじゃね?
-
119 名刺は切らしておりまして 2012/05/31(木) 10:17:17.38 QtwwsghE
-
上場なんてしてしまったから、儲けろと圧力がかかるのは当たり前。
-
121 名刺は切らしておりまして 2012/05/31(木) 10:24:41.47 gdY6TAHh
-
俺のマイミクはほぼ全員がログイン3日以上
もう誰もログインすらしてないw
-
122 名刺は切らしておりまして 2012/05/31(木) 10:48:38.37 AcabaWeQ
-
俺のつぶやきの欄1日放置すると追っかけられなくらいマイミクがつぶやいてコメントも盛んだけどなあ
他のSNSからの出戻りも結構いるし
-
131 名刺は切らしておりまして 2012/05/31(木) 14:24:29.11 CdI/mzhs
-
足あとがあんなに支持されてるってのはびっくりしたわ
mixiで一番いらない機能だと思ってた
-
132 名刺は切らしておりまして 2012/05/31(木) 14:41:51.31 GK9iVKAK
-
それほど支持されてるとも思えなかったけど。
うるさい人が居るってだけでしょ。
-
146 名刺は切らしておりまして 2012/05/31(木) 17:05:31.28 XObJbawY
-
足跡って訪問カウンターみたいなもんだと思ってた
結局ネット上で日記なんて誰かに見てもらいたいわけじゃん?
だったら何人来たとか誰が来たって気になる人多いっしょ
-
161 名刺は切らしておりまして 2012/06/01(金) 23:41:44.80 Kha+jCV4
-
改悪されても話題にもならなくなった。もうmixiは限界だろうねw
-
163 名刺は切らしておりまして 2012/06/01(金) 23:44:58.41 Sy5CSx6h
-
この手のSNSって世代ごとに使われるSNSが違うよな
理由はわからんが
-
164 名刺は切らしておりまして 2012/06/02(土) 00:10:19.33 PVS26spx
-
ミクシの社員を沢山みてきたが、どいつもこいつも
チャラい高校生みたいなやつばっかりだったな。
運よく一発当ててもこれじゃ継続的な成長は難しいよ
-
166 名刺は切らしておりまして 2012/06/02(土) 00:23:16.55 mCu3YqD2
-
Facebook、mixi、Twitter、Orkut、MySpaceは成長鈍化が続いて終わりに向かってる
Googleが圧倒的な資本と影響力でGoogle+を普及させてるという例外を除いてSNSはブームが過ぎ去ったオワコン
-
167 名刺は切らしておりまして 2012/06/02(土) 00:26:01.39 W1wkkFmD
-
DeNAかグリーが買収すれば社員の迷いもなくなって極道の道に一直線にすすむと思うよ。
-
125 名刺は切らしておりまして 2012/05/31(木) 11:43:42.15 YtNckka7
-
FBのいろんな意味で数年後の姿だな
日清カップヌードル 醤油 蓋付きマグカップ
![]() | 金ちゃんヌードル 旨味カレー*12個 () 金ちゃん 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 【Twitter】 志倉千代丸氏、南野氏を悼む顔文字について(/ _ ; )話し合い (2012/06/12)
- 【SNS】オリンピック選手がぞくぞくとTwitterを中止!!!!!!!!!! (2012/06/10)
- 【Twitter】ドアラの邪魔すぎるスマホアクセサリー誕生! (2012/06/09)
- 【2chまとめショック】 大手まとめサイトが消えたTwitter民と2chねらーの反応 【SNS】 (2012/06/05)
- 【2chまとめ一部禁止へ】管理人西村ひろゆき「転載禁止を破った時には断固とした措置を執る」【SNS】 (2012/06/04)
- 【スマホ】大型化進むスマホ 「大画面化は必然の流れ」【SNS】 (2012/06/04)
- 【SNS】最高幹部2人が離脱、混迷ミクシィの前途 【mixi】 (2012/06/03)
- 【2007-2008年】 Twitterってなによ 【懐古Twitter】 (2012/06/02)
- 【中国】当局が「ネット世論」の統制強化…【SNS Twitter】 (2012/05/31)
- 【経済】 フェイスブック株30ドル割れ 2割超下落、割高感強く (2012/05/31)
- Twitterやってます。 (2012/05/21)
この記事にコメントする
トラックバック
URL: