スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【訃報】歌手・石川進 「オバQ・ど根性ガエルの主題歌」 享年79
1やるっきゃ騎士φ ★2012/11/01(木) 12:46:18.47???0
歌手、タレントの石川進(いしかわ・すすむ)氏が10月29日、肺気腫で死去した。79歳。告別式は3日午後1時、東京都大田区石川町2の5の2くらしの友雪ヶ谷総合式場。喪主は長男、孝紀(たかのり)さん。
「ダニー飯田とパラダイスキング」で坂本九さんとともにボーカルを務め、「ビキニスタイルのお嬢さん」などのヒット曲を生んだ。キューピーちゃんの愛称で親しまれ、1962年の脱退後は 「オバケのQ太郎」や「ど根性ガエル」などアニメ主題歌も歌った。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20121101-OYT1T00530.htm?from=ylist
関連リンク:http://ja.wikipedia.org/wiki/石川進
4名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 12:48:34.12X7BJNbxu0
ぴょこんぴたんぺったんこの人?
52名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:15:45.34jUOq14CG0
>>4
そう
いっそピョン吉ロケンローも歌って欲しかった
5名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 12:48:45.49bs/IVBYT0
根性、根性、ど根性、泣いて笑って喧嘩して
22名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 12:58:49.376OlSZCFD0
ピョコン ペタン ピッタンコ ♪ピョコン ペタン ピッタンコ♪
キューピーさん80近くだったのか・・・
13名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 12:52:54.21eCtno5zW0
ボウリングが上手かったな
15名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 12:52:59.847oJtVlaD0
キューピーちゃんだね
27名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:02:46.93s1jkUSgB0
先日までまだご存命だったとは
どちらも幼い頃はよく見てました
ご冥福祈ります
32名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:05:50.88oYqxNwzG0
『ど根性ガエル』の人物設定
・主人公は母子家庭,夜尿症の中学生
・ゴリライモも母子家庭
・梅さんは孤児
なんか,暗いな。
38名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:10:16.706OlSZCFD0
>>32
年齢設定
京子母35歳>ひろし母34歳なんだぞ
誰もがひろしの母40代と思ってしまうw
57名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:18:02.28h5+f13f5O
>>38
中の人がドロンジョだから変な色気があったな
61名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:19:42.89jUOq14CG0
>>57
オードリーヘプバーンと云ってやれよw
36名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:08:20.01nQcs551Z0
結構最近まで現役で歌ってたからそんな年だとは思わなかった
37名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:09:12.34eCtno5zW0
夏になるとあちこちから聞こえてくるオバQ音頭
39名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:12:01.51joyF7q5q0
♪スーパースリーは 諜報部員~
40名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:12:18.281ne3Szc40
シャツの中が シャツのなこにしか聞こえなかった子供の頃。
後、U局で再放送みたが みんな指4本がデフォルトなんだよなあ。合掌
41名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:12:44.02q9f+8lmJ0
愛知出身だが、もしかしてどんぐり音楽会の司会してた人かな?
47名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:14:08.10P8AiH6NW0
>>41
正解 ローカル番組だけどね
48名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:14:44.71VV3LXvM30
最近までニコ生の夕方配信でど根性ガエル放送してたわ
毎回多数の来場者が来ていて、当時生まれてもいなかった人間でも十分楽しめた
今じゃとても放送に乗せられないような言葉もバンバン出てて面白かった
49名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:15:18.08isktTgfFO
無宿渡世の旅ガエルが、ピョン吉の体の不自由さをズバリ突いた回は衝撃的だったな
53名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:16:17.18Uw5ik2Xo0
東京薬科大卒業で芸能人って、ケツメイシの先輩じゃないか
55名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:16:42.26MsicP/kH0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
その歌よく歌ったわ
合掌
81無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:27:58.76ZE3AHo0S0
幼少期見入ったTV番組は 私の思い出とともに宝物です
楽しい思い出を沢山頂き有り難うございました
御冥福を御祈り致します
101名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:44:06.59ODPeX7vy0
4、5年前にNHKのBSアニメ主題歌大全集で歌ってた
はじめてテレビでご本人を見れて感動した
ご冥福を・・・
109名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 13:52:33.22KFkNEQQ20
リアルで初代ど根性ガエルを見ていた世代は、教師生活25年の町田先生と同じ世代くらいか?
127名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 14:32:25.81A12DSlqu0
>>109
考えてみれば教師生活25年って、大げさに泣くほどそんなにたいしたことないよな
俺も社会人生活もう20数年だし
ストレートに試験受かって教職採用されていれば、
47歳くらいだったりするしな
148名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 15:30:00.32kZf56oNL0
>>127
町田先生は30歳くらいで教員になったからもう60近い。
定年近いから長くやったっていう感覚なんだろうね。
ちなみに旧制高校出身の超エリート
118名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 14:06:15.13W8OIQtvk0
日本人には珍しい声質の人だと思った
コンプレッションが効いたマイクに乗りやすそうな感じ
良い歌聞かせてくれてありがとうと申し上げたい
119名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 14:07:02.92P8yEqInjI
♪ホテルテルテル 大平原
合掌
129名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 14:39:23.71oFNSrVdGO
>>119
え?マジで?!
知らんかったわ…
146名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 15:26:32.43Ihm08Ygi0
ぼくらのパーマン
120名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 14:08:19.01f85PnLL/0
ご存命だったとはな
ご冥福を…
160名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 16:06:45.17Bl+Mzf8d0
東映アニメの長ぐつをはいた猫は名作
主演のペロの声が石川
162名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 16:13:54.94Bl+Mzf8d0
長靴をはいた猫
169名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 16:51:26.57DudfYQzj0
ロバくんロバくんロバくーんの♪
おおきなおめめかわいいね♪
170名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 16:55:53.30LhLNV5eo0
ポンキッキの「パンダがなんだ」好きだったな
174名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 17:20:16.38MsicP/kH0
「ぱんだがなんだ」が懐かしい
ポンキッキでよく見たわ
232名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 21:17:49.222JyqMa4v0
>>174
パンダがな あんまり人気者だでな
タヌキもな おいらもいっちょなってみるべとパンダにばけたとよ~
耳タコで聴いたな
およげたいやきくん収録のLPに入ってた
LPもバカ売れだったはずだから、アラフォー世代は耳にしてるヤツ多いはず
177名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 17:32:01.79axXPRHES0
クレクレタコラとウメ星デンカの人だな
合掌
178名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 17:32:19.42rORulN0fO
平面ガエルのピョン吉様は、けろっけろっけろっとは鳴かないで
根性、根性、ど根性~泣いて笑ってケンカして~
昔のアニメはメロディが素晴らしいなぁ
179名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 17:39:27.38Sglu+Ieb0
去年だかBSのアニソン番組で歌ってたな
ご冥福をお祈りいたします
189名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 18:04:58.6876vs/9Nb0
キャップ以外で、初の科学特捜隊々員が亡くなられたね。
初代イデ隊員、安らかに
190名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 18:05:03.42t0LlEVZr0
どっこい生きてる シャツの中~
シャツの中に心は生きているさ
(-人-)ナムナム
196名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 18:14:12.0256t3qyw00
一世を風靡した子どもたちのアイドルだったなあ。
今となると完全に過去の人かあ。
ご冥福をお祈りいたします。
197名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 18:20:27.730V2wsoGq0
ど根性ガエル音頭は音頭で納得できるけど
ど根性ガエルマーチはマーチなのだろうかよくわからない
199名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 18:25:19.11Wl+bxUBL0
盆踊りのオバQ音頭みんなで踊ったなぁ・・
合掌
239名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 21:43:26.5614Cg+9E90
それから、「憎いヨーコの、ど根性ガエル!」
と聞こえて、ヨーコって誰なんだ?
と考えたこともあった。
158名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 16:02:07.66bGlBEVxd0
曽我町子&石川進
オバQ音頭
まさに名曲
122名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 14:11:37.59yoQhULhW0
俺の中で昭和を象徴する声だわ
ナムアミダブツ…
128名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 14:37:19.63mvGFB1Gy0
つ菊
243名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 21:54:16.26KF4SZFwp0
ど根性ガエルって、ほとんどセリフのないものすごく観念的な回
あったよな。いま思うとけっこうすごかった
筋の通し方みたいのをあの番組で教わった。その大きな部分を
キューピーちゃんの歌が占めてた。心から合掌
244名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 21:58:04.26HANk/++/0
>>243
主題歌は最終回まで同じ
エンディング3種類も石川氏が歌ったもの
男の意地を見せたな
200名無しさん@恐縮です2012/11/01(木) 18:25:50.18L0um819x0
楽しい歌を沢山聴かせて頂きありがとうございました
合掌
・元タイトル: 【訃報】オバQ・ど根性ガエルの主題歌…石川進さん死去[12/11/01]
・元スレッド:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351741578/
- 関連記事
-
- 【訃報】政治評論家・三宅久之 「TVタックル」「そこまで言って委員会」 享年82 (2012/11/15)
- 【訃報】女優・森光子 「放浪記」「時間ですよ」 享年92 (2012/11/14)
- 【訃報】東條輝雄 東条英機元首相の次男・三菱自動車元社長 享年98 (2012/11/14)
- 【訃報】桜井センリ クレージーキャッツのメンバー 享年88 (2012/11/12)
- 【訃報】脚本家・長野洋氏 「太陽にほえろ!」「スクールウォーズ」 享年78 (2012/11/02)
- 【訃報】歌手・石川進 「オバQ・ど根性ガエルの主題歌」 享年79 (2012/11/02)
- 【訃報】直木賞作家・藤本義一 「11PM」司会で人気 享年79 (2012/10/31)
- 【訃報】歌手・桑名正博 「セクシャルバイオレットNo.1」「月のあかり」 享年59 (2012/10/26)
- 【訃報】「また再建しましょう」再建じいちゃんこと只野昭雄(てるお)さん 肺炎 享年83 (2012/10/26)
- 【訃報】セクシー女優・冴島奈緒 「11PM秘湯の旅」 享年44 (2012/10/24)
- 【訃報】プロレーサー・OSAMU 鈴鹿スーパー耐久で事故死 享年54 (2012/10/22)
この記事にコメントする
トラックバック
URL: