スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【SNS】 NTTドコモ、スマートフォンのデータ通信料値下げ
- 0 くろしろく (管理人)
2012/06/15(金) 10:30:00.00 kuroshiro-hou
-
・元タイトル: 【携帯電話】 「一人負け」 NTTドコモ、スマートフォンのデータ通信料値下げ
・元スレッド: http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339716755/
-
1 影の大門軍団φ ★ 2012/06/15(金) 08:32:35.49 ???0
-
携帯電話最大手のNTTドコモは秋から、スマートフォン(多機能携帯電話)のデータ通信料の値下げに初めて踏み切る。
特定のスマホでは4割安くす>。ソフトバンクモバイルとKDDI(au)がiPhone(アイフォーン)向けに安い料金を設定した結果、 利用者の流出が止まらず、き返しを図るためだ。
値下げするのは、現在主流のFOMA(フォーマ)の次の世代にあたる高速通信サービス「Xi(クロッシィ)」を使うスマホのデータ通信料。 毎月の通信量が7ギガバイトまでは一律5985円としていたが、3ギガバイトまでの利用者向けに1千円程度安い料金プランを導入する。
FOMAでも、主に高齢者向けに7~8月に売り出す「らくらくスマートフォン」(富士通製)に限り、 データ通信料を月5460円から2980円とし、携帯各社で最も安い水準とする。
携帯各社は「家族間通話無料」などのサービス合戦で落ち込んだ通話料収入を補うため、 利便性を前面に出してデータ通信料が割高なスマホへの切り替えを利用者に勧めている。
ドコモの場合、データ通信料は料金収入の54%を占める収益の柱。
それを下げざるを得ないのは、電話番号を変えずに携帯会社を乗り換える「番号持ち運び制度(MNP)」で一人負けが続いているからだ。
http://www.asahi.com/business/update/0615/TKY201206150001.html
-
2 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:33:35.37 wcXrRxRsP
-
ソフトバンクって、企業に使わせてるだけで一般ユーザーは少ないよね
-
264 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:23:39.52 Z53rFWxN0
-
>>2
そうそう。ドコモはぜんぜん大丈夫だよ
値下げなんかする必要ないのに
-
4 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:33:57.27 lODInelb0
-
docomoのシェアはもっと下げるべき
-
5 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:34:21.46 3gkBsVZ+0
-
それでもまだ高く感じるわ
-
6 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:34:30.44 jkJ5J/vv0
-
しょーもないガラAndroidしか選択肢がないんだもの
-
7 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:34:37.09 /4ftLHjF0
-
端末購入で商品券とか配るなら端末の値段を下げて下さい。
-
10 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:35:53.19 F/pISdKL0
-
>「らくらくスマートフォン」(富士通製)に限り
やる気ないだろw
-
11 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:36:06.65 y0/1wq4H0
-
ジジババ限定かよハゲwwwwwwwwww
-
12 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:36:25.73 tIfB0IMP0
-
殿様商売してりゃ、どんどん落ちぶれるわな。
-
17 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:37:58.52 HI0oTeLIP
-
らくらくスマートフォン」(富士通製)に限り
らくらくスマートフォン」(富士通製)に限り
らくらくスマートフォン」(富士通製)に限り
え!?
-
25 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:40:58.01 +rVsXabD0
-
iphoneあればdocomoに戻るって奴も少なくないのに何やってんだか
-
99 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:54:22.49 YzOQ6Tk50
-
年寄りが一杯ぶらさがってんじゃないの
-
138 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:00:14.90 u7hsrdvR0
-
いいからiPhone出せよ
-
158 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:02:52.80 QYQqRcsm0
-
通話料金無料にしろよ
-
168 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:04:36.85 qdMIdWPS0
-
>>158
Xiだとドコモ宛24時間定額にしているぞ
-
171 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:05:08.48 JEBT94ly0
-
値段が原因じゃないと思うけどなぁ
-
172 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:05:16.82 4RqwBU41O
-
そろそろ各社とも長期ユーザーを優遇するべきだとおもうんだ
-
202 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:11:10.24 S63KW9sZ0
-
とりあえずガラケーしか買うつもりはない
-
207 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:12:04.06 e4VvZ7qd0
-
「そろそろ反撃してもいいですか?」ってCMうってからずっと負け続けてるけど、いつ反撃開始するの?
-
250 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:19:49.35 UrJY8ynfP
-
アンドロは戻るボタンが端末の一番下にあるから操作しにくいの
-
261 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:22:17.26 wsGKtPpv0
-
オレは今月スマホからガラケーに戻した
販売員に怪訝な顔をされたが、仕方がない
電話を受けられれば威いいオレにとってスマホなんて使いにくいだけだし
-
266 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:24:12.41 K6pwm7p10
-
>>261
俺もそんな感じ。
iPhoneもHTCも解約してガラケーに戻した。それでも解約した本体はwifi環境で使えるしな。
-
289 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:29:09.76 wsGKtPpv0
-
>>266
スマホを1度体験して縛り解けたらガラケーに戻すヤツいっぱい出てくるだろね
-
357 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:47:17.77 167A+tdC0
-
なんだ下を下げるだけか
上限撤廃してくれなきゃXiは買えないよ
-
359 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:47:58.79 h5GPvD2j0
-
らくらくスマートフォンってコレか・・・・・
-
366 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:49:15.77 cAz+22kp0
-
らくらくスマートフォンだけとかケチケチ
-
368 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:49:32.52 fUsh7yBwi
-
自分の周りギャラクシー使ってる人多いな
-
373 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:50:37.17 ZfKYfFHd0
-
ドコモは姿勢が上から過ぎた。
かと言って今更変えてもみんな愛想尽かしてるから手遅れ。
-
377 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:53:37.64 K6pwm7p10
-
うーんでもな。
イギリス人もBUY国産運動、アメリカ人もBUYアメリカンって言って運動展開中じゃん。
こんな大変な大不況の時に、国産叩きを必死にしてるのは日本人だけだぜ。
-
414 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 10:02:15.18 /jq5IC+L0
-
>>377
らくらくだけ下げるとかセコいドコモをドコモユーザが叩いてる図式
メールに通話、ネット検索程度のパケユーザにも一律7千円はないだろ
次のスマホ予備軍一千万人がガラケーから移る気もなくなる
-
383 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:54:43.38 j5H+sfa50
-
別に安くなったって言うよりデータ通信が少ない人は他社並になるってだけかよ
-
384 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:54:58.32 k5HqXyTZ0
-
らくらくスマートフォンに限り
またこういう事をやる・・・
-
385 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:55:04.68 NU23Oz6y0
-
値下げもいいけど回線を安定させろよ
それが先決だろ
-
387 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:55:22.33 mlePraS00
-
docomo利用者は堅いっていうか
情報戦に負けてる
docomoのCMもありがちで何が言いたいのかわからない
話題にもならないくらいだしね
-
389 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:56:03.90 t7laN6w10
-
携帯電話会社なんぞに毎年10万も払ってるやつが多くて驚いた
-
393 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:56:34.03 3Sm1+nBW0
-
らくらくスマフォの出荷数を制限するってオチじゃないだろうな
-
395 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 09:57:04.20 9r0Dg6xA0
-
モットTVみたいなのやるような経営陣だからなぁ、ありゃ敗戦確実なのに誰も止めない企業文化なんだろう。
-
405 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 10:00:20.44 xEYcGuf5O
-
iPhone5が出たらdocomo解約しよおっと。
-
406 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 10:00:58.36 xit1PANa0
-
うちのほうじゃ電波入んないんだもん、ドコモさん
山奥在住はau以外選択肢ない
-
416 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 10:03:15.46 PYqMWNlJi
-
ガラケー専門のドカンになれば良い。
スマートフォンなんか辞めろ
-
423 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 10:05:35.30 DkjtPv2p0
-
繋がらなくて電池がへるだけのXiが安くなったってなんの喜びもない
-
433 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 10:08:06.97 bNx5jTh+0
-
結論→ドコモはガラケーだけ売っていればいい
-
436 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 10:08:35.86 SZmycnrP0
-
どうせ月々サポート減額して微調整するんだろ
-
442 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 10:09:58.56 0WY4PL8pi
-
使わないユーザーの料金下げてどうするwww
-
37 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:43:08.63 FrumtRQg0
-
高すぎワラタ
-
82 名無しさん@13周年 2012/06/15(金) 08:51:29.34 TT5n9r9d0
-
らくらくスマートフォン売りたいだけかw
赤ちゃんが朝までぐっすり眠る方法
![]() | ぐっすり眠れるジャズ (2008/06/11) オムニバス 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 【どや!】 ツイッター発「最強ペンケース」お値段は8千円 (2012/06/25)
- 【Twitter】鬼束ちひろさん大騒動2chまとめ (2012/06/22)
- 22日(金) AM1:00~2:00、Twitterが繋がらずに2chで暴走 (2012/06/22)
- 志茂田景樹のTwitterが若者に人気と話題に (2012/06/16)
- 【NHK】大河「平清盛」明日からツイッター解説導入! (2012/06/16)
- 【SNS】 NTTドコモ、スマートフォンのデータ通信料値下げ (2012/06/15)
- 【SNS】消防団員がFacebookを使って火災現場を実況して炎上...... (2012/06/15)
- 【新MacBook】 2chとNAVERの反応・・・ (2012/06/13)
- 【Twitter】 志倉千代丸氏、南野氏を悼む顔文字について(/ _ ; )話し合い (2012/06/12)
- 【SNS】オリンピック選手がぞくぞくとTwitterを中止!!!!!!!!!! (2012/06/10)
- 【Twitter】ドアラの邪魔すぎるスマホアクセサリー誕生! (2012/06/09)
この記事にコメントする
トラックバック
URL: